WEB予約 LINE予約 instgram

ブログ

ホワイトニングしたら歯がしみた!?|西新宿 歯医者|TOKYO DENTAL OFFICE

ホワイトニングしたら歯がしみた!?

ホワイトニングしたら歯がしみた!?

こんにちは。
新宿、西新宿、中野坂上の歯医者、tokyo dentaloffice西新宿でございます。

「ホワイトニングをしたあと、歯がしみる感じがした」
そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか?

せっかく歯を白くして気分も上がるはずのホワイトニング。
その直後に「キーンとしみる」ような感覚があると、ちょっと不安になりますよね。

今回は、なぜホワイトニングで歯がしみることがあるのか?
そして、そのしみる症状が続く場合の対処法について、分かりやすくご紹介します!

◆ ホワイトニングで歯がしみるのは、どうして?

ホワイトニングでは、**歯の内部にある色素を分解する薬剤(過酸化水素など)を使って、歯を白くしていきます。

このとき、薬剤が歯の内側(象牙質)に一時的に刺激を与えることがあり、これが「しみる」「ピリッとする」といった感覚の原因です。

実はこの症状は、ホワイトニング中~直後によくある“知覚過敏”のような反応で、多くの場合は数時間〜数日以内に自然に落ち着きます

◆ しみやすい人の特徴は?

以下に当てはまる方は、ホワイトニング後に一時的にしみやすい傾向があります。

  • 普段から冷たいものがしみやすい(知覚過敏の傾向がある)

  • 歯ぎしり・食いしばりの癖がある

  • 歯ぐきが下がって歯の根元が見えている

  • 歯の表面に小さなヒビ(クラック)がある

  • エナメル質が薄くなっている(加齢や過去の強いブラッシングによる)

◆ 対処法は?歯科医院でできる予防とケア

しみる症状が出るのは一時的なものがほとんどですが、不安な方には以下の対策をおすすめしています。

✅ 事前の診査・カウンセリング

しみやすい歯の状態を確認し、必要に応じて知覚過敏用の処置を事前に行います。

✅ ホワイトニング直後のフッ素塗布

フッ素を塗ることで、歯の表面の再石灰化を助け、刺激を緩和できます。

✅ 知覚過敏用の歯みがき剤の併用

おうちで使える歯みがき剤(硝酸カリウムや乳酸アルミニウム配合)を使うことで、日常的なしみにも対応可能です。

✅ 回数や濃度の調整も可能

「1回で白くしたい」よりも、「負担を抑えて少しずつ白く」する方法も選べます。患者様に合わせたプランをご提案します。

◆ それでもしみるときは?迷わずご相談を!

「痛いのが心配でホワイトニングに踏み切れない…」
そんな方もご安心ください。

当院では、ホワイトニング前の丁寧な診断と、しみない工夫をしながら施術を行っております。
しみる症状が出た場合も、しっかりアフターケアをいたしますので、ご不安な点はいつでもご相談ください。

 

◆ まとめ

🔸 ホワイトニングで「しみる」のは、薬剤による一時的な刺激が原因
🔸 ほとんどの場合、自然に治まる軽度な知覚過敏
🔸 不安な方には、事前対策・アフターケアもご用意しています

「白く、キレイな歯で自信を持って笑いたい」
TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿では、そんな想いを安心して叶えていただけるよう、痛みや不安に寄り添ったホワイトニングを行っております。

まずはお気軽に、カウンセリングからどうぞ!

一般歯科、審美歯科、ホワイトニング、虫歯治療、根幹治療、痛みの少ない治療、抜歯、予防歯科、小児歯科、歯周病治療、かぶせ物

 


“My Teeth Feel Sensitive After Whitening!”

 

Hello from TOKYO DENTAL OFFICE Nishi-Shinjuku!

Have you ever experienced a sharp, tingling sensation after teeth whitening?
Something like:

“I got my teeth whitened, but now they feel sensitive…”

Don’t worry — that’s actually a common and temporary reaction, and in most cases, nothing to be alarmed about.

In today’s blog, we’ll explain why your teeth may feel sensitive after whitening and what you can do to reduce discomfort and protect your smile.

 

◆ Why Do My Teeth Feel Sensitive After Whitening?

Teeth whitening treatments use special agents — usually hydrogen peroxide or carbamide peroxide — to break down stains inside the enamel and make your teeth look brighter.

As these agents penetrate your tooth enamel, they may temporarily irritate the inner layer of the tooth (called the dentin).
This can lead to that “zing” or sharp sensation you might feel.

The good news?
This type of sensitivity is usually mild and temporary, lasting just a few hours to a few days.

◆ Who Is More Likely to Experience Sensitivity?

You’re more likely to feel post-whitening sensitivity if:

  • You already have sensitive teeth

  • You grind or clench your teeth

  • Your gums have receded and roots are exposed

  • You have small cracks (microcracks) in your enamel

  • Your enamel is worn down from age or overbrushing

Even if you’ve never had sensitivity before, it’s still possible — but manageable!

◆ What Can Be Done to Prevent or Minimize Sensitivity?

At TOKYO DENTAL OFFICE Nishi-Shinjuku, we take several steps to ensure a comfortable whitening experience:

✅ 1. Pre-whitening Checkup

We carefully examine your teeth and gums beforehand. If there’s a high risk of sensitivity, we may recommend treatment first — such as a fluoride application or desensitizing agents.

✅ 2. Fluoride Treatment After Whitening

A fluoride gel helps to remineralize your enamel and reduce irritation, making teeth feel less sensitive.

✅ 3. Use of Sensitive Toothpaste

We may recommend a toothpaste with potassium nitrate or stannous fluoride, which helps calm nerve endings and reduce discomfort at home.

✅ 4. Customized Treatment Plans

If you’re concerned about pain, we can adjust the whitening gel strength or spread sessions over time to reduce stress on your teeth.

◆ What If the Sensitivity Persists?

In most cases, the discomfort fades quickly.
But if the sensitivity:

  • Lasts more than a few days

  • Feels sharp or worsens over time

  • Is accompanied by pain when biting or chewing

👉 Please don’t hesitate to contact us. It could be a sign of a crack, cavity, or other issue unrelated to whitening.

◆ Summary

🦷 Mild tooth sensitivity after whitening is common and temporary
🦷 It’s caused by whitening agents stimulating the dentin layer inside the teeth
🦷 We offer preventive care and aftercare for patients who are prone to sensitivity
🦷 Let us know if you’re worried — we’ll adjust the treatment to fit your comfort

At TOKYO DENTAL OFFICE Nishi-Shinjuku, we believe that everyone deserves a bright, confident smile — without the worry of pain or sensitivity.

Our whitening treatments are gentle, effective, and tailored to your needs.
If you’re thinking about whitening, or have concerns after a recent session, feel free to reach out to us anytime!

 



【監修者紹介】

酒井 敏貴(さかい としき)

日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院にて研修。
その後、都内複数の歯科医院で経験を積み、2021年に《こうとうデンタルオフィス木場》を開院。
2024年には《TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿》を開業し、地域密着型かつ予防重視の診療スタイルを貫いています。

略歴:


【姉妹院のご案内】

こうとうデンタルオフィス木場
東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩1分。
小さなお子さま連れでも安心の無料託児サービス、バリアフリー設計の院内など、家族みんなで通える歯科医院です。

📍住所:〒135-0042 東京都江東区木場5-2-5 阿部ビル2階
📞TEL:03-5809-8566


上質な歯科医療を、もっと身近に

  • 見た目も気になるけど、ちゃんと治したい

  • 忙しくて続かない治療は避けたい

  • 信頼できる先生と長く付き合いたい

そんな方にこそ、TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿はぴったりの歯科医院です。

無理なく、美しく、そして長く通える。
都市に生きるあなたの“かかりつけ歯科”として、私たちは常に進化し続けます。


📍 東京都新宿区西新宿5-1-1-101(イオンフードスタイル店内2F)
🕒 平日18:30まで/土曜17:30まで診療
📲 WEB予約 対応中

家族の「歯の健康」を一緒に守っていく
そんな存在であり続けられるよう、私たちはこれからも努力してまいります。

西新宿・中野坂上・西新宿五丁目など新宿エリアで信頼できる歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください

pagetop