WEB予約 LINE予約 instgram

ブログ

矯正したいけど…“費用・期間・痛み”が不安 プロが答える3大お悩み|西新宿 歯医者|TOKYO DENTAL OFFICE

矯正したいけど…“費用・期間・痛み”が不安 プロが答える3大お悩み

矯正治療を始めるか悩む若い男性|費用・期間・痛みの不安を考える姿

はじめに|矯正したいけど、一歩踏み出せないあなたへ

矯正治療を始めるか悩む若い男性|費用・期間・痛みの不安を考える姿

「歯並びを整えたいけれど、費用が高そう…」
「治療期間が長いって聞くけど、どのくらいかかるの?」
「矯正って痛いんでしょ?」

矯正に関する相談で最も多いのが、この “3大お悩み” です。
SNSやネットで情報が氾濫するなか、正しい知識が得られずに不安だけが膨らんでしまう方も少なくありません。

本記事では、西新宿駅近くの TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿 が、矯正に関する代表的な疑問を徹底的に解説します。


矯正治療に多い「3大不安」とは?

1. 費用はどのくらいかかる?

矯正は保険適用外となることが多く、どうしても費用がネックになります。
治療法によって相場は大きく異なります。

  • ワイヤー矯正:60〜100万円

  • 裏側矯正:80〜150万円

  • インビザライン:80〜150万円

  • 部分矯正:20〜60万円

費用の違いは「装置の種類」だけでなく、「治療の難易度」「必要な期間」「調整回数」によっても変動します。

当院の考え方
👉 総額制(トータルフィー制)を導入し、追加費用が発生しないようにご提示しています。
👉 デンタルローンや分割払いも可能。無理なく始めやすい体制を整えています。


2. どのくらいの期間が必要?

「矯正は何年もかかる」——そんなイメージを持たれている方が多いですが、実際はケースによって幅があります。

  • 軽度の部分矯正:半年〜1年

  • 全体矯正(インビザライン・ワイヤー):2〜3年が目安

  • 保定期間(リテーナー装着):矯正終了後1〜2年

特にインビザラインは、最新の3Dシミュレーションにより「どの歯がどれだけ動くか」を事前に可視化できます。治療計画の見える化によって、ゴールがイメージしやすくなります。

当院の考え方
👉 初診時に3Dシミュレーションを行い、具体的な期間を提示。
👉 治療途中での変更や遅れがあっても、リカバリーできる体制を整えています。


3. 矯正は痛いの?

「ワイヤーで強く引っ張るから痛い」「インビザラインは痛くない」——そんな声を耳にすることもあります。

実際には、どんな矯正でも歯を動かすために多少の圧迫感や違和感はあります。
ただし、装置の種類や治療計画次第で、その負担は大きく変わります。

  • ワイヤー矯正:調整直後は数日間、噛みにくさや痛みが出ることがある

  • インビザライン:新しいアライナー交換時に軽い締め付け感を感じる程度

当院の考え方
👉 患者様の生活リズムに合わせ、無理のない力で歯を動かす計画を立てています。
👉 痛みを最小限に抑える調整法を導入しています。


治療法別に見る違い

ワイヤー矯正の特徴

  • 幅広い症例に対応可能

  • 細かい調整ができる

  • 見た目が気になる場合がある

インビザラインの特徴

  • 透明で目立たない

  • 取り外し可能で衛生的

  • 通院回数が少なくて済む

  • 適応外のケースもある(噛み合わせの複雑な症例など)

部分矯正という選択肢

「前歯だけ」「奥歯だけ」といった部分矯正なら、費用・期間・痛みを抑えて矯正が可能です。
👉 特に「仕事柄長期間の矯正は難しい」という西新宿エリアのビジネスパーソンに人気です。


当院での矯正の考え方

3Dシミュレーションで“見える化”

初診時に3Dスキャンを行い、治療前に歯の動きとゴールイメージを確認できます。
👉 「本当に整うのか不安」という悩みを事前に解消。

咬合設計まで考える矯正

単に「歯並びを整える」だけでなく、「しっかり噛める」咬合を設計。
👉 見た目と機能の両立を重視しています。


よくある質問(FAQ)

Q:他院で矯正中ですが相談できますか?
A:はい、可能です。治療途中の再設計やセカンドオピニオンにも対応しています。

Q:通院頻度はどのくらい?
A:インビザラインの場合、1〜2ヶ月に1回程度です。西新宿駅から徒歩すぐなので通いやすい環境です。

Q:後戻りが心配です。
A:治療後はリテーナーを徹底指導し、定期的にチェックを行います。


まとめ|“後悔しない矯正”のために

矯正は決して安くも短くも簡単でもありません。
だからこそ、正しい知識と信頼できる医院選び が大切です。

TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿では、

  • 治療前の「見える説明」

  • 治療中の「手厚いサポート」

  • 治療後の「仕上げと後戻り防止」

までトータルでサポートしています。

矯正に関する不安を一つずつ解消しながら、あなたの理想の歯並びと笑顔を実現しましょう。

📍 西新宿駅・中野坂上駅から徒歩5分
お仕事帰りや休日にも通いやすい立地で、あなたの矯正治療をサポートします。

酒井 敏貴(さかいとしき)

院長 酒井 敏貴

日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院にて研修。
その後、都内複数の歯科医院で経験を積み、2021年に《こうとう
デンタルオフィス木場》間口院。 2024年には《TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿》を開業し、地域密着型かつ予防重視の診療スタイルを貫いています。

略歴:


【姉妹院のご案内】

こうとうデンタルオフィス木場
東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩1分。
小さなお子さま連れでも安心の無料託児サービス、バリアフリー設計の内部など、家族みんなで通える歯科医院です。

📍住所:〒135-0042 東京都江東区木場5-2-5 阿部ビル2階
📞TEL:03-5809-8566


📍東京都新宿区西新宿5-1-1-101(イオンフードスタイル店内2F)
🕒 平日18:30まで/土曜17:30まで診療
📲  WEB予約対応中

家族の「歯の健康」を一緒に守り続けて
あり続けられるよう、私たちはこれからも努力してまいります。

西新宿・中野坂上・西新宿五丁目など新宿エリアで信頼できる歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

pagetop