WEB予約 LINE予約 instgram

ブログ

“矯正=高い・長い・痛い”はもう古い——スマートに人生を変える、インビザラインの新常識【TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿】|西新宿 歯医者|TOKYO DENTAL OFFICE

“矯正=高い・長い・痛い”はもう古い——スマートに人生を変える、インビザラインの新常識【TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿】

本とコーヒー、果物を前に手を合わせる人。朝の静かなひとときと感謝の時間。

はじめに:その常識、まだ信じていますか?

本とコーヒー、果物を前に手を合わせる人。朝の静かなひとときと感謝の時間。

「矯正は高いし、何年もかかるし、痛い」そんなイメージがある方は少なくありません。
忙しい毎日を送るビジネスパーソンにとって、長期通院や目立つ装置は大きなハードルです。
でも今、マウスピース型矯正「インビザライン」が、その常識を大きく変えています。

TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿では、このインビザラインを西新宿エリアで働く方が通いやすい環境と徹底サポート体制で提供。
本記事では、従来の矯正との違い、失敗しないためのポイント、そして当院だからできる「スマート矯正」の魅力をご紹介します。


インビザラインとは?

インビザラインは、透明で薄いマウスピースを使って少しずつ歯を動かす矯正方法です。

  • 目立たない:装着していてもほとんど気づかれない

  • 快適:取り外し可能で食事・歯磨きも普段通り

  • デジタル精密設計:事前に完成予想を3Dで確認できる

従来のワイヤー矯正と比べて見た目・快適さ・通院回数のすべてにおいて進化しています。


忙しい方にインビザラインが向いている理由

  1. 通院回数が少ない
    1〜2ヶ月に1回程度の通院でOK。海外出張や長期出張が多い方でも安心です。

  2. 会議や人前でも気づかれにくい
    透明マウスピースはオンライン会議やプレゼンでも目立ちません。

  3. スケジュール調整の自由度が高い
    装置は自分で交換可能。急なスケジュール変更にも対応できます。


インビザラインで失敗しないために

ネット上では「インビザライン 後悔」という検索も見られます。
よくある失敗例は以下の通りです。

  • 適応症ではないのに治療を始めてしまった

  • 装着時間を守らずに計画が遅れた

  • 途中で歯科医院を変えたために追加費用や時間がかかった

解決策はシンプルです

  • 精密検査と正確な診断ができる医院を選ぶ

  • 治療計画に合わせて装着時間を厳守する

  • 専任の担当医と最後まで伴走する


TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿のこだわり

1. 経験豊富なドクターによる診断

インビザライン治療の成功には、適切な診断力と治療計画が不可欠です。
当院では、これまで多数の症例を手がけた院長が、噛み合わせ・骨格・口腔機能まで含めた精密診断を行います。

2. 忙しい方に合わせた予約システム

  • 平日夜まで診療

  • 西新宿・中野坂上・西新宿五丁目・都庁前の4駅からアクセス良好

  • オンライン相談対応

3. 治療後のフォローも充実

矯正は終わった後の「保定期間」が重要です。
当院ではリテーナー管理や定期チェックで後戻りを防ぎます。


費用について(料金表)

当院では、症例やご希望に合わせて複数の矯正プランをご用意しています。
以下の料金はすべて税込です。

初期費用

  • 精密検査 33,000円

  • 調整料(毎回) 5,500円


マウスピース矯正(インビザライン)

プラン名 費用(税込) 特徴
インビザライン フル 1,001,000円 中等度〜重度の歯列不正に対応
インビザライン モデレート 726,000円 中等度の症例向け
インビザライン ライト 440,000円 軽度の症例向け(治療期間短め)
インビザライン ファースト(キッズ) 660,000円 小児向け(混合歯列期から対応)

ワイヤー矯正

  • ワイヤー矯正 880,000円


オーダーメイド型マウスピース矯正(短期・部分矯正)

  • 1〜3カ月 片顎 165,000円

  • 4カ月目以降 片顎 27,500円/月


保定・メインテナンス

  • 保定装置(リテーナー) 22,000円

  • 矯正中のメインテナンス 8,800円


お支払い方法

  • 現金、クレジットカード、分割払い(デンタルローン)対応

  • 治療費は症例や治療期間により変動する場合があります


まとめ:あなたの人生をスマートに変える一歩を

インビザラインは、単なる歯並び改善ではなく、自信とライフスタイルをアップデートする治療です。
「いつかやりたい」を「今」に変えることで、あなたの笑顔も、未来も変わります。
TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿で、その一歩を踏み出してみませんか?

【監修者紹介】
酒井 敏貴(さかい としき)

日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院にて研修。
その後、都内複数の歯科医院で経験を積み、2021年に《こうとうデンタルオフィス木場》を開院。
2024年には《TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿》を開業し、地域密着型かつ予防重視の診療スタイルを貫いています。

略歴:

2010年 日本大学歯学部卒業

2012年 日本大学歯学部附属歯科病院にて研修

2013年 都内歯科医院にて勤務

2021年 こうとうデンタルオフィス木場 開院

2024年 TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿 開院

【姉妹院のご案内】
こうとうデンタルオフィス木場
東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩1分。
小さなお子さま連れでも安心の無料託児サービス、バリアフリー設計の院内など、家族みんなで通える歯科医院です。

📍住所:〒135-0042 東京都江東区木場5-2-5 阿部ビル2階
📞TEL:03-5809-8566

上質な歯科医療を、もっと身近に
見た目も気になるけど、ちゃんと治したい

忙しくて続かない治療は避けたい

信頼できる先生と長く付き合いたい

そんな方にこそ、TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿はぴったりの歯科医院です。

無理なく、美しく、そして長く通える。
都市に生きるあなたの“かかりつけ歯科”として、私たちは常に進化し続けます。

📍 東京都新宿区西新宿5-1-1-101(イオンフードスタイル店内2F)
🕒 平日18:30まで/土曜17:30まで診療
📲 WEB予約 対応中

家族の「歯の健康」を一緒に守っていく
そんな存在であり続けられるよう、私たちはこれからも努力してまいります。

西新宿・中野坂上・西新宿五丁目など新宿エリアで信頼できる歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください

pagetop