WEB予約 LINE予約 instgram

ブログ

【中野坂上 歯医者】虫歯を作らないために通う“予防型歯科医院”とは?|西新宿 歯医者|TOKYO DENTAL OFFICE

【中野坂上 歯医者】虫歯を作らないために通う“予防型歯科医院”とは?

「中野坂上から通える西新宿の予防歯科|TOKYO DENTAL OFFICE外観」

TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿

はじめに「治療のため」から「健康を守るため」に通う歯医者へ

歯医者と聞くと「痛くなったときに行く場所」というイメージを持つ方も多いでしょう。
しかし近年は、「虫歯や歯周病にならないために通う」予防型歯科 が注目されています。

中野坂上・西新宿エリアはビジネスパーソンや子育て世代が多く暮らす地域。
「仕事が忙しくても定期検診に通いたい」「子どもの歯並びや虫歯予防も見てほしい」など、予防志向のニーズが年々高まっています。

この記事では、予防歯科の基本中野坂上周辺で予防歯科を探すポイント、そして当院(TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿)の取り組みを詳しくご紹介します。


予防歯科とは?

1. プロケア(歯科医院で行う予防)

  • 歯科衛生士によるクリーニング(PMTC)

  • 歯石除去

  • フッ素塗布

こうした処置で、日常の歯みがきでは落としきれない汚れやバイオフィルムを除去します。

2. ホームケア(自宅での予防)

  • 正しいブラッシング指導

  • デンタルフロス・歯間ブラシの使用

  • 食生活の改善

医院と家庭の両輪でケアを続けることが、虫歯や歯周病を防ぐ鍵です。

3. 予防歯科のゴール

  • 病気の発症リスクを減らす

  • 問題があっても早期発見・早期対応で負担を減らす

  • 将来的に治療費・治療回数を減らせる


中野坂上で予防歯科を探すときのポイント

TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿photo

1. 定期検診体制

予防歯科の基本は 3〜6ヶ月ごとの定期検診
毎回同じ衛生士が経過を見守る「担当制」があると、細かな変化も見逃しません。

2. 精密診断の設備

レントゲンや口腔内スキャナーを活用した「見える診断」があると、初期段階での発見・記録が可能。
患者さん自身が画面で確認できることで、予防への意識も高まります。

3. アクセスの良さ

予防は継続が大切。
「行きたいときに無理なく通えるか」が医院選びの重要な基準です。

4. 幅広い診療内容

予防だけでなく、矯正・審美・一般治療までカバーしている医院なら、もしものときも安心。


TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿の予防歯科

当院のマウスピース矯正の特長

当院は、西新宿駅から徒歩圏内、都庁前駅・西新宿五丁目駅も利用可能。
中野坂上駅からもアクセスしやすく、「通いやすさ」で選ばれる歯科医院です。

1. PMTC・エアフローによる徹底クリーニング

バイオフィルムや着色を取り除き、歯を健康で清潔に保ちます。
口臭・見た目の改善にもつながり、患者様の満足度が高い予防処置です。

2. デジタル診断で“見える予防”

口腔内スキャナーやレントゲンで歯の状態を記録・可視化。
「どこにリスクがあるのか」を患者様と一緒に確認しながら進めることで、予防の理解と納得感が深まります。

3. 矯正治療(インビザライン)との連携

歯並びの改善は見た目だけでなく、歯磨きのしやすさ=虫歯・歯周病予防にも直結。
当院ではインビザラインを用いた矯正を行っており、予防と矯正を組み合わせた長期的なサポートが可能です。

4. 平日夜・土曜診療

忙しい方でも通いやすい診療体制を整えています。
「仕事終わりに立ち寄れる」「休日にまとめて通える」→ 継続こそ予防の最大のポイントです。

5. 中野坂上からの好アクセス

中野坂上駅から徒歩圏、西新宿・都庁前・西新宿五丁目駅からも通いやすい立地。
立地の良さは「途中でやめない=予防が続く」大きな要素になります。


実際に通うメリット

  • 虫歯や歯周病を早期発見できる

  • 問題があっても小さな治療で済む

  • 治療費を長期的に削減できる

  • 口臭や着色の改善で生活の質が向上

「予防のために歯医者に通う」ことで、歯と健康に投資する価値があります。


まとめ|「中野坂上で予防型の歯医者」を選ぶなら

“ここなら家族みんなで通える”という声多数。西新宿・中野坂上エリアで、親しみやすいドクターが丁寧にサポートする安心のファミリー歯科。わかりやすい説明と温かい対応が特長です。

「痛いから行く」のではなく、「健康を守るために行く」歯医者へ。
予防歯科は未来の自分の歯を残すための投資です。

中野坂上からアクセスしやすいTOKYO DENTAL OFFICE 西新宿では、

  • 定期検診と徹底クリーニング

  • デジタル診断による“見える予防”

  • インビザライン矯正と予防の組み合わせ

  • 忙しい方でも通える診療時間と立地

を通じて、患者様の健康な口腔環境をサポートしています。

👉 「虫歯を作らないために通う」
その新しい習慣を、中野坂上から通いやすい西新宿で始めてみませんか?

【監修者紹介】

酒井 敏貴(さかいとしき)

院長 酒井 敏貴

日本大学歯学部卒業後、日本大学歯学部附属歯科病院にて研修。
その後、都内複数の歯科医院で経験を積み、2021年に《こうとう
デンタルオフィス木場》間口院。 2024年には《TOKYO DENTAL OFFICE 西新宿》を開業し、地域密着型かつ予防重視の診療スタイルを貫いています。

略歴:


【姉妹院のご案内】

こうとうデンタルオフィス木場
東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩1分。
小さなお子さま連れでも安心の無料託児サービス、バリアフリー設計の内部など、家族みんなで通える歯科医院です。

📍住所:〒135-0042 東京都江東区木場5-2-5 阿部ビル2階
📞TEL:03-5809-8566


📍東京都新宿区西新宿5-1-1-101(イオンフードスタイル店内2F)
🕒 平日18:30まで/土曜17:30まで診療
📲  WEB予約対応中

家族の「歯の健康」を一緒に守り続けて
あり続けられるよう、私たちはこれからも努力してまいります。

西新宿・中野坂上・西新宿五丁目など新宿エリアで信頼できる歯科医院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

pagetop